【ゼンゼロ】公式放送重要事項まとめ解説・新キャラ大量登場&100連無料ガチャでリセマラも視野に入るか【ゼンレスゾーンゼロ・考察・攻略 】ホヨバース新作 / 初心者講座

はい皆様おはようございますこへでござい ますというわけで本日はですね先ほどねま 全ゼロのリリース予告番組がありましたね でもちょっと早速ね見終わったんでま重要 そうなところをね公式放送見ながらちょ 喋っていければと思いますんでよろしくお 願いしますでこの放送されてる動画とかの ま映像に関してはねま公式さんから許可 いいてますんでまよろしくお願いしますと いうことでやっていきましょうで放送中に もう新キャラがどんどん登場してましたね ちょその辺はちょっとね1個1個見て いこうと思うんですけどでまず出てたのが 対ホローロッカのね総角がいるところです がまこれが噂のあれですよね 星見島キャラクターのねままだビジュアル だけなんで何のキャラか全くわかんないん ですけども新キャラがどんどん登場して ますとで総角と一緒に男キャラですかね これはね男キャラが出てきてこのキャラも おそらくこれ刀持ってるんですけどまこの 辺はちょっとまだね何キャラかわかんない んですけど刀持ったキャラクターも出てき てましたねでタイホローロッカー4人並ん でますけどこのピンク紙の人と星美さんと あとこの男キャラですねあこの キャラクターは刀も片手に持っててで多分 これ弓っぽいの持ってますかねまここに なんか矢っぽいのがあるんででこれが弓 っぽい感じですかねなんで刀でも戦いつつ のま弓で戦うみたいなキャラクターになっ てくるんでしょうかあでこのピンク髪の キャラクターも刀もてますけど結構あの 長い刀っぽいすねなんでゴリゴリの結構 近接系になりそうですが結楽しみですねま もうそんな感じでもいきなり新キャラが どんどん出てきた感じでね始まってたん ですけどもうサクサク次も行きましょうあ 気になることとかねありましたぜひ皆さん もねきつ気づいたこととかコメントとかで 教えていただけるとありがたいですね かなりねちょっとこの男キャラ弓結構好き なんでこれちょ期待したいですねで次が新 エリート治安局の主演がいるとこすねま ここもぼっちだったんですけども一気に キャラクター登場してましたということで で2人目がこれあれですねリリース告知の あの画像の左下にいたキャラクターっぽい すねでこのキャラクターはなんか長いこれ ちょっとまだ分かんないですけどやりか なんか持ってる感じでしょうかねお腹の とこにちょっとなんか赤い模様とかもつい てますねでこの新エリートのバッチみたい なのが付いてる感じですかねで次は ちょっとお姉さん系のキャラが出てきてで これ探検的なあれですねダガー的なやつ ですよね持ってますねで赤いちょネイルが 付いててこのキャラクターもね魅力的な ちょ使ってみたいキャラすねすでにで耳と かもちょっとこれこれ何系の耳って言うん ですかねこれもちょ獣系な耳入ってますよ ね垂れてる感じのま人間じゃなさそうな耳 の形をしてるかなってところでしょうかで ついにちょっとイケメン枠来ましたねま初 初のでま一応安藤さんとかいましたけどま 獣耳はついてますけどイケメン銀髪枠と いうことでねかなり期待できるんじゃない でしょうかでこれ縦を持ってるんでま防具 キャラになるかもしれないですねでこれ あれですかねこのこっちの武器みたいな やつは警防的なあれなんて言うんでしたっ けね警察が持ってるよなあの棒の棒状の 武器みたいな感じでしょうかでま4人並ん でるとこですけどこの左の女の子はこれ なんすかねこれ槍的な棒持ってますね足し 多様なキャラがどんどん出てきてますねで 次がカドの子でま昨日ありですかね昨日 今日で出てきた新キャラクターのね公式 告知があったキャラクターですねでこっち の女の子がパイパーというキャラクターで 確か後でこれどんなキャラかね説明が軽く 入ってたと思うんですけどまなんか ハンマーみたいな持ってる女の子ですねで 次が昨日出たばかりのこのルーシーですよ ねこの金属バットみたいなのね持って手に はメリケン持ってる女の子みたいなね キャラクターなんですけどこの キャラクターもさっきちょ性能がね出てた と思うんでそのそこでちょっと見ようと 思うんですけどでこの2人が狩ドの子です ねめちゃくちゃやかみたいな2人が並んで ますねでここはもう見なれたビクトリア 火星のメンツですねまライカンとカリンと エレンとまリナがいますとまここが ちょっと既存で出てたんでま軽く見ていき ましょうで次が白重行のメツが来ましたね ま白重行も全員ね出てたんでまベントえ グレースとクレタとアドが出てますとで次 ジトや来ましたねでここもま全員出てたん でアンビーえ猫またニコビリーですねの4 人が出てきましたとでその後画像でも紹介 されてたんですけどここの画像だと新 エリートの人たち3人しかいないすねあの 探検みたいなやつ持ったキャラクターは まだいないんですけどあでこの緑髪のこう 画像だとねあの告知のやつだと黒髪 っぽかったんですけど実際ちょっと緑髪な 感じすかねで意外と髪の毛長そっすねで タイフローロッカーの画像は星井みさんが 出てますねで狩ドンの子たちはまこれ サイトにも出てましたねこの2人がいまし たとでオルス正体はまとりあえずもう11 号短期って感じですねあであと映像なかっ たですけどこれちょっとバーチャル アイドルかこ狩っていうねキャラクターが いますけどこれ一応3キャラいる扱いなん すかねちょっとまだこれわかんないですが ま一応情報だけちらっとね出てたっちゃ出 てたっぽいですね公式からねあでここいら ちょ仮ドのこの陣営のせ性能がちょっと だけ出てましたねハイパーはカドのこの 陣営の運転手でありなんかこんなぐるぐる 回ってね殴ってますね物理状態異常属性を 持つエージェントですとこれ物理の異常 タイプってことですかねま異常タイプは 結構ちょっと個人的に信頼が熱いんでね いいなと思うんですけどままだまだ ちょっとねこの文面だけでは分からない ところが多いですけどとりあえずなんか くるくる回って殴ってますねで彼女は自分 に少しずつ動力を貯めて殴りますとで一気 に敵を消滅させますて書いてますねで集結 スキルでちょ武器があなんかハンマーっ ぽい斧みたいな感じになってますねさこれ で言ってますとめっちゃ回転してますねで もう1人のルーシーですかねルーシーがえ 炎属性の支援エージェントすねあ支援なん すね意外とこっちのルーシーの方が エージェントAの可能性もありますね支援 はまだ3人しかいなかったんでね4人目の 炎属性充実するのはめちゃくちゃいいです ねてかキャラデザめちゃくちゃいいですね でルーシーは親衛隊ノシたちを引いて敵を 攻撃しってイノシシを引きるってちょよく わかんないですけど攻撃してチーム全体に バフ効果を与えますとねま支援タイプなん でバフがバフ役という感じですけどこのな でねちょっとこの金属バットでボコボコに 殴るんかと思ったら強行タイプかと思っ たら支援役だったっていう落ちですねで 集結スキルでちょっとめっちゃ止めたりし てますけどホームラン打ってあこれが イノシシですかねこのイノシシみたいな 爆弾みたいなやつをホームラン打ってで 着弾さしてますとであとはまあれですね 既存のま主演とかのね情報が情報というか 映像がちょっと出てたりとかであとは エレンとかね情報出てたんですけどまこの 辺も既存に出てたキャラなんでちょ割愛は しますけどあで延長返しも2020年7月 4日ということなんでもうリリースB確定 キャラですねま氷属性強行エージェントな んでも絶対引きますこのキャラクターはと いうことでねめちゃくちゃ操作性おもろい キャラクターなんで個人的にはかなりお すめのキャラクターと思いますで主演の方 もリリース日出てますねこれね延長化し7 月24日って書いてるんであまクロズ ベータ3の流れですねで主演もね結構結構 というか結局主演も引くんですけど なかなかね面白い近距離遠距離料理する エテルタイプのねアタッカーなんでね めちゃくちゃおもろいすねでエテルは多分 ね最初のうち貴重になってくると思うんで おすめすねまエデンもですけど両方すめ ですねあでその後ちょっとポンプの説明が ちょっとあったんですけど にてお好みのンプを指名できますって書い てあるんでSQポンププラグのポンプ未 獲得を指名しますかっていうことでねま未 獲得のやつをも指定して手に入れたりとか もできるということなんでここ めちゃくちゃありがたいすねあで主人公の 工房もちょっと見た目見た目とか中身 変わってるっぽいすわ今回2階にアラと リンの寝室を追加しましたということで クローズドベータ3だと1階にねあったん ですけどそれがちょ2階に上がってる みたいですね多分あれですよね生活感と いうか世界観を作ために2階になんか寝室 を上げたみたいな感じでしょうかねで主人 公2人の性格によって寝室の内装も異なり ますと書いてますねこの辺もまどっち選ぶ かの楽しみになってくるかなっていう ところでしょうかでこれ眠ってる休憩し てる時とかの機能に加えてで信頼ド イベントの没入感を強めましたっていうの はま各キャラクターすねエージェントとの 交流を強めましたみたいな感じですね デートイベント的なのがより親密にでき ますよっていう風になってますねえ自分 からエージェントに会いに行けるように なりますかということででこのDMを通じ てエージェントを誘えるようになりまし たっていうのがありますねでまデート イベント的な感じでねもう主演が出てき たりとか好きなキャラを呼び出したりとか できるみたいですねこれめちゃくちゃ好き な人は刺さるんじゃないですかねいいすね このメインストーリーで登場済みであれば 誰でも誘えますっていうことになってたん でもうこれもさっさとメインストーリー 進めてね押しキャラ押し活したいすねで あとちょっと新キャラクターでこのにゃん キチ超監督ねちょっとなんかあざといやつ 出てきましたねでなんかアイテム使って なんかメダルみたいなのが手に入る感じ ですかねこれこれ任務にャ性セチがしを 達成するとこのスタンプを獲得みたいな なんかスタンプラリーみたいながある みたいですねでなんか街中にはプロキシの 九条まずポンプがいたりするんでまこの辺 をちょっと助けるクエストとかもある みたいですねで高度コンテンツの05 フォローもちょっと変わってるみたいです けど05フロー専用マップができたみたい ですねクローズドベータ3だと普通に なんか実質から行ってたんですけど05 ホローのためのマップがもう出来上がって ましたねま1つのモードのために専用の エリアを作ったのでみたいな書いてます けどま長期的なゲーム体験のためですと こだわりがすごいですねゲームコンテンツ を披露する舞台になるように設計しました ということでねでまゲームの世界観にも 関わってくるということで高難度の ローグライクモードに挑戦しながら新 エリートの秘密をさらに深くしることが できるのですというねことでまクリアして いってこの新エリートのね情報を得ていっ てみたいなこ感じで繋がってくるみたい ですねで05ホローでこのバフのカードを 拾ったりとかしていってまやっていく感じ ですねで05ホロー内だと持ってない ポンプとかのサポートもま使えたりとか するんでお試しでこの ボンプレミールと最大でキャラクター ガチャ80回分をご用意しましたとで さらにこれ ボンプレサージュ ことでねこれはもうめちゃくちゃありがた いすねでかと思ったらちょまだ足りないと 思うんですみたいなこと言ってねガチャ 20回分を追加しませんかどうでしょうと いうことでねうまいですねということでま キャラクターガチャは100連分無料って いうことになるんでこれはかなり助かり ますねこれどうなんすかねリセマとか基本 的にはやらないゲームなんだろうなと思っ てたんですけど100連無料が手に入るん だったらちょっと視野に入れてもいいのか もしれないんですけど皆さんちょどう思い ますこの辺って感じですねでイベントに 参加するとさらに永久エージェント久温度 機などの報酬もゲットできるチャンスが ありますということなんであでここ ルーシーとかいるんでこれルーシーやっぱ AかもしんないですねこれねAで最初から 実装されてる可能性がちょっとありそう ですけどどうなんでしょうかねであとはま ちょっとオフラインのイベントとかがま 15の都市で開催ということでねま日本で も東京で開催が確かありましたねでま最後 はねちょっとビリーとかがねめちゃくちゃ アニメーションぬるぬるで動いたりとかし てこの告知してましたね100連無料です よとかねで2が出てきてねすごいすよね このメーションねめちゃくちゃすごいと 思いますねクオリティがねっていうのが あったりしてま今回の放送が終わりました というところなんですけどまこの画面で 演技外で終わりますかねまガチャ100円 無料とでボンブも80年無料ということ でしたということでま今回ちょっとね公式 放送のまアーカイブ的なのを使って動画 ちょっと作らしてもらったんですけどま まとめ的な感じでやらしてもらいましたが いかがでしたでしょうか皆さんはねちょ気 になったこととかね色々ありました是非 コメントとかで教えていただけると ありがたいですねでままた後日ちょ新 キャラね多少増えたところととかもまた表 で埋めてちょっと編成のおすすめとかもね 考えてみようかなと思いますんでよろしく お願いしますえそれではねチャンネル登録 高評価とねコメントとかしていただけるね 非常に励めになりますんでね是非ぜひ よろしくお願いいたしますではお疲れ様 でした

公式放送まとめ解説
新キャラ大量登場&100連無料ガチャでリセマラも視野に入るか

『ゼンレスゾーンゼロ』リリース予告番組

ゼンゼロ解説攻略まとめ

こへーのX(旧Twitter)

最強育成のための厳選実演解説・SランクCDの沼は深い

最強全キャラTier解説・オススメ性能まとめ評価

超重要スキルレベルの育成優先度解説・ダメ&ブレイク倍率の法則

最強攻撃力ランキング・アタッカーTOP4+全キャラ攻撃力早見解説

割と最強なA級凸仕様まとめ&オススメ凸数など解説

最強S級キャラの凸仕様全まとめ・オススメ凸数について解説

無課金にもオススメ・A級餅武器7選徹底解説・音動機

最強武器まとめ紹介・S級餅武器の音動機徹底解説

無料配布1凸キャラ「カリン」の性能徹底解説&オススメビルド編成紹介

60時間プレイしたぶっちゃけ評価レビュー・リリース日確

現環境最強キャラ・イカれた氷属性エレン徹底解説

リリースしたら最優先でやるべき最強育成のポイントとやり方解説

ガチャ&凸仕様解説・S狙いで120連引いてみた結果

覇権ゼンレスゾーンゼロの本格的すぎる神戦闘システム徹底解説

ゼンレスゾーンゼロ公式サイト
https://zenless.hoyoverse.com/ja-jp/

ゼンレスゾーンゼロ-ZZZ-公式
https://www.youtube.com/@UCt09C9DPSuOGpHoitbcyCIQ

数字の参考サイト:ゼンゼロ公式WIKI
https://wiki.hoyolab.com/pc/zzz/home

#ゼンゼロ #ゼンレスゾーンゼロ #ホヨバース

3件のコメント

Leave A Reply